- プログラミング独学を挫折
- 40万円を支払ってプログラミングスクールに通う
という経歴の僕ですが、いま考えると
独学でもエンジニア転職できたなー
と考える訳なんです。40万円もったいないなと。
というか、独学って
「どんな順序で、何を、どれだけ」学習すれば良いのかわからない
が最大のポイントですよね。これを無料で教えてくれる人っていないんですよ。なぜなら何も知らない人からここでお金が取れるから。
ですが、僕はあえて無料で全部教えちゃいます。この記事最後まで読めばわかると思います。
未経験からエンジニア転職を考えている方は必見の内容となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください!
ステップ1:タイピングとショートカットを覚えよう
普段からパソコン触ってて、できる方はこちらスキップで良いです。
これマジでやった方が良いです。
僕は本当にパソコン音痴だったので、
文字打ったり、基本的な操作するのとか遅い自分にテンションが下がる
んですよね。
とりあえずタイピングに関してはe-typingをやってから寿司打をやるのが良いと思います。
ショートカットは一旦こちらを全て覚えてください↓
https://akeoblog.com/shortcutkey/ステップ2:Progate or ドットインストールで学習する
料金
どちらも基本無料なんですがある程度進めていくと、ここから有料ですってなります
今調べたら、
Progate:月額1,078円(税込)
ドットインストール:月額1,080円(税込)
ここはお金を払いましょう!とはいえ、一ヶ月だけでいいと思います。二ヶ月三ヶ月とかからないように、短期集中で学習しましょう!
どっちが良いの?
Progate、ドットインストール、どっちがいいの?ってよく聞かれますが、これに関してはね
どっちでもいいです笑
好きな方で良いです。ちなみに僕はProgateの忍者ワンコが可愛かったのでProgateにしました
ただ、どっちもやる、って言うのはやめてくださいそれはね、時間の無駄です。
ここでの目的はあくまで
プログラミングの雰囲気をざっくり掴む
です。
どの講座を受ければ良いの?
何もこだわりがなければ
HTML、CSS、PHPの三つを受講しましょう
HTML、CSSは必須科目
PHPは選択科目
ってイメージです
なんでPHPなのかっていうと
転職先が多い、かつ学習しやすい
だからです。
Javaが良いって言う人もいますけど、個人的にJavaは初心者には難しいと思います
どうしてもJavaが良いって人はそれでもOKですが、なんでも良いならPHPでいきましょう
ちなみに僕も最初はPHPから入りました
もし余裕があれば
Git、SQLも受講しておくといいかもしれません!
その他注意点
Progateかドットインストール、どちらか決めて学習し始めると思いますが、一周するだけで大丈夫です!
よく何周もする人いるんですけど、それはマジで時間の無駄なのでやめてください!
なぜなら!先ほども説明しましたが、この段階では
プログラミングの雰囲気をざっくり掴む
が目的ですので、あまり深入りして学習しすぎないように!
「あー、、divとかechoとかなんか学習した気がするなー」くらいで大丈夫だよ!
ステップ3:Paizaで学習する
Progateかドットインストールである程度プログラミングのことがわかってきたら、Paizaをやりましょう!
PaizaもProgateやドットインストールのように基礎を学ぶための動画が用意されていますが、それではなく「スキルチェック」という、言わばプログラミングの問題集的なやつがあるのでそれをやりましょう!
やることは
問題文を読んで、プログラムを作成する
至ってシンプルです。
ただ、ここで手を動かすと気づくんです。自分ってコード書けないんだな、って。笑
一部の天才を除けば、ほとんどの人が「問題が解けなくてつまずく」を経験するので、つまずいたら、Progateやドットインストールを見返して理解を深めていきましょう!
それでも
- Paizaの問題が解けない、、、
- どの問題からやっていいのか分からない
という方は、当ブログのお問い合わせフォームやTwitter(X)のDMでご連絡ください!
ちなみPaizaはCランクの問題を30問くらい解けるようになっていれば及第点かなと思います。欲を言えば、Bランク10問くらいは解けるようになりたいところですね。A,Sランクの問題は正直解く必要ないと思います。実務でそこまで難しい処理はしない、というのが僕の感覚です、、。
ステップ4:アプリを作成してGitとSQLの学習をする
ここまできたらアプリ作成をしていきましょう!
人それぞれですが、ステップ4はステップ3と同時並行でもいいかもしれません!色んなことやりすぎて頭の中がゴチャゴチャになる方は順を追って焦らずいきましょう!
作るアプリはとりあえず「お問い合わせフォーム」とかでいいと思います。また、PHPにはフレームワーク1がいくつかあって、今だと大体の人がLaravelを使うと思いますが、Laravelは使わずに「お問い合わせフォーム」を作ってみましょう。
フレームワークを使わずにアプリを作成することを「フルスクラッチ開発」なんて言ったりしますが、これをやることで
- どんなファイルがあって、どんな役割をしているのか
- アプリってこうやって作られてるんだ!
っていうのがより理解できると思います。
Laravelを独学で学習したい!という方はこちらのサイトを参考にするといいかもしれません!(面識ないけど勝手に宣伝しておきます笑)
- アプリを作成していくと「これってよくやるやつだよねー」的なことが多々あります。それを楽にやれるための仕組みのことをフレームワークと言います ↩︎
ステップ5:転職活動
アプリ作成ができたら、転職活動をしましょう!
履歴書と職務経歴書はもちろん必要ですけど、一番大事なのは最低限の専門知識と意欲です。
正直ね、未経験の人に技術力って求められてないんですよ。面接する側って「手をかけなくても勝手に成長してくれる人」を求めてるんです。逆の立場だったらそういう人を採用したくないですか?研修とかしなくても勝手にどんどん成長して会社の売り上げを作ってくれる人。
なので、ポートフォリオを作り込むのも大事ですけど、それよりも
- 学んだことをしっかりアウトプットできる
- 学習中に工夫したことを話せる
- 学習を通して何を感じて、どうPDCAを回したのか
とかをしっかり話せる人の方が受かりやすいと思います。
あと、僕はこういうスタンスで転職活動してましたよ、って話ですが
会社側は自分を採用するか、しないかを見極めてるけど、
俺(私)もこの会社に入るかどうか見極めてるぞ
これくらいのスタンスでいた方がいいですよ。
こういう自信が持てない人って
- 学習が足りてない
- エンジニアとして生きていく覚悟が決まってない
- 成長意欲がない
この辺に該当すると思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
僕が今から未経験の時代に戻ったとしたらこの方法で転職を成功させると思います。あの時スクールに支払ってしまった40万円は手元に残ったままなのかーと思うと悔しい気持ちもありますが、、。
僕みたいな被害者が一人でも減らしたいと願いながら、これからも発信を続けていきたいと思います。
あなたの挑戦を応援しています!!