【Git】gitconfigの基本(特定のディレクトリ配下のリポジトリに別のGitの設定を適用する)

あけお

スクールに多額のお金を支払う前に、僕の記事で学習してみてね!!

こんな人に読んでほしい
  1. 「git設定」に関して知りたい人
  2. 「.gitconfig」の書き方を知りたい人
  3. 「.gitconfigI」に関して、ざっくり知っておきたい人
目次

.gitconfigとは?

.gitconfigについてはこちらの記事で学習してみてください!

https://akeoblog.com/gitwhatisgitconfig/

特定のディレクトリ配下のリポジトリに別のGitの設定を適用する

①.gitconfig_workを作成する

まずは、下記コマンドでファイルを作成します。

mkdir ~/.gitconfig_work
あけお

ちなみに、ファイル名はなんでもOKだよ!!!

ファイル作成場所は「.gitconfig」と同じ階層である必要があります

②.gitconfig_workファイルにコードを追加

[user]
    name = 特定のディレクトリ配下のリポジトリで使用したいuser.name
    email = 特定のディレクトリ配下のリポジトリで使用したいuser.email

③.gitconfigでパスを指定

[user]
    name = globalのuser.name
    email = globalのuser.email
	
# workディレクトリ配下の場合に.gitconfig_workが読み込まれる設定
[includeIf "gitdir:~/work/"]
  path = ~/.gitconfig_work

④設定が完了したか確認する

$ mkdir ~/work
$ cd ~/work

$ mkdir project1
$ cd project1

$ git init

$ git config user.name
workディレクトリ配下で使用したいuser.nameが表示されるはず!

$ git config user.email
workディレクトリ配下で使用したいglobalのuser.emailが表示されるはず!

まとめ

.gitconfig(gitの設定)の理解が深まっていたら幸いです。
これからも一緒に頑張りましょう!!

あけお

あなたの挑戦を応援しています!!

よかったらシェアしてね!
目次